みなさんお久しぶりです。
最近巷ではクラウドファンディングが流行していますね。
ワタシもつい1年ほど前から結構いろんなものに出資していまして、「プロジェクトが停滞して出資額がパーになった!」とか「計画が変更になって当初予定のものとは別のものが届いた!」とか、ネットを介した出資者同士の阿鼻叫喚を楽しんでおります。
実績が殆どない起業者に対しての出資、しかも少額出資したくらいでちょっと損したからって目の色変えて大騒ぎせずに未来の可能性に掛けたことを楽しもうぜ。くらいの気持ちじゃないとクラウドファンディングなんて楽しめませんよね。
さてさて、そんな話題性のあるクラウドファンディングですが、有名どころではスマートウォッチの先駆けである
Pebbleとか使い勝手が素晴らしいカメラマウントの
Captureとかプロジェクトが大成功した例もあるわけで、その場合出資者は市場に出回るより速く製品評価が出来たり発起人と共にモノを一緒に作り上げたり出来るわけである意味出資額以上のリターンがあることも事実です。
そしてこのたび、あるプロジェクトに対しての出資から実に1年。やっとその製品を手にする機会に恵まれました。
その名も「
INFINITY SEAT」 。自転車を愛するドクターであるVincent Marcel氏が考案した
革新的な自転車サドルです。