にほんブログ村に参加しています

2010年5月2日日曜日

春の奥武蔵GLで峠ざんまい。

今日はリツヤさんと春の奥武蔵GLを走ってきました。
奥武蔵GLとは埼玉県秩父地方に連なる山々を結ぶ、全長約30Kmの山道です。峠の数は12個。
北向地蔵
一本杉峠
顔振峠
傘杉峠
花立松ノ峠
飯盛峠
ぶな峠
刈場坂峠
大野峠
高篠峠
白石峠
定峰峠
の12個。そのうち今回は北向地蔵から白石峠までの11個の峠を登ってきました。





朝4時起床。輪行の準備をして5時半に出発。
今日は久々のツーリング&山登りということで行きは輪行で行くことになったのです。

袋詰めにされたピナ次郎


電車でガタゴト揺られて約2時間。越生線毛呂(もろ)駅に到着し、早速輪行解除。出発地点である鎌北湖(人工湖)を目指します。

絶好のツーリング日和です。

鎌北湖はこんなとこ。秋は紅葉がすごいんですよ。

鎌北湖についたら早速奥武蔵GLに入ります。
まずは北向地蔵を過ぎて一本杉峠。

前日仕事で終電帰りで1時間しか睡眠をとっていませんでしたが、思った以上に楽ちんです。
そう。今日はニューアイテムである軽量チューブラーを装備してきたのです。これはいい。乗り心地もさることながら、ホイール外周部が軽いおかげでかなり坂道が楽です。よく、「ホイールを変えたら軽くて1~2枚重いギアを踏めるようになりました!」って見かけるけど、僕の脚ではそんなのは判断できません。でも、明らかに調子いい。グイグイ登れます。

「心拍を160~170の間で維持しつつ、リア27Tのギアは使わないで奥武蔵GLを登り切る」

が本日の課題として自分に課しましたが、正直これならイケそうです。


続いて顔振峠。
リツヤさん…近いです。


景色は最高!

傘杉峠では、写真を撮っていたらちょうどそこに居合わせた初老のハイカーに話しかけられ、ハイカーのオバさんおねぇさんにお菓子を頂いてしまいました♪
ハラ減ったロードバイク海苔にはありがたき幸せ。年甲斐もなく大喜びで受け取り、頬張ります。
既に4つの峠を登ってきた身体には嬉しいおせんべい。ごちそうさまでした。

山の北側ではまだ桜が咲いていました。


奥武蔵GLは開けた景色がそれほどなく、ずっと山道が続く感じの道ですが、新緑がキモチイイです。前回登ったときは紅葉が素晴らしかったけど、春の山は生命力に満ちあふれていてとても気分が良いですね。

そして幾多の峠を越え、本日の最終地点白石峠。

ここから恐怖のダウンヒルが続きます。僕は大垂水峠でダウンヒル中にクラッシュして以来、極度のダウンヒル恐怖症です。山は登るのは楽しいけど、下りるのが苦痛という珍しい自転車海苔なのです。
白石峠は勾配がきつく、そしてかなり曲がりくねった道なのでダウンヒルは恐怖以外の何者でもありません。
リツヤさんに先に下りてもらい、リツヤさんがたどったラインをトレースしながら恐る恐る下りるのです。ニューホイールはブレーキの効きとグリップがいいのでいつもよりは安心して下りられましたが、それでもやっぱり怖いです。

まってぇ!そんなに下りでスピード出したら俺涙出まくり。


白石峠を下り、その後いつもの都幾川町まで下りて美味しい珈琲を頂こうと小物屋さんを目指しましたが…



…臨時休業orz


そのままスルーして「やすらぎの家」へ。ここでは美味しい肉汁うどんが食べられるのです。
立派な門構え。
お店は古いお屋敷を改造したものなのでしょうか。

これが肉汁うどん(大盛り)&天ぷら。

ここ都幾川町でうどんを食べるならこの「やすらぎの家」が良いです。毎週火曜定休、10時から14時まで営業中です。座席数も多く、回転が良いお店です。
おそば好きなら「やすらぎの家」の隣にある「とき庵」も美味しいですよ。


この後はいつもの道をたどり、自宅まで自走です。

総走行距離は136Kmの旅でした。
いやー。新しいホイールは山登りにはもってこいです。軽さが素晴らしい!グイグイ登れる感覚がなんとも言えません。
乗り心地も大変良く、普段履きのホイールもチューブラーにしたくなっちゃいました。


来月のMt富士ヒルクライムに向けて今月はお山登り強化月間です。
次回は再来週の富士スバルラインの試走です。


今回のコースはこちらをクリック


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿