暑い。
暑すぎる。
連日の酷暑。この暑さはなんなんでしょうかね?
これだけ暑いとロングライドするわけにもいかず、ついつい家でクーラーかけてゴロゴロしがちになってしまいますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
あまりに最近練習サボり気味なのでここらでひとつ涼しい場所で短時間トレーニングをしようかと思って行って来ました奥多摩湖。
前々から奥多摩湖には行ってみたかったんですよね。
で、自走で行こうとも思ったのですが、今日は午後から用事があったために早めに練習を切り上げてこなければならないため、奥多摩湖までは車で行き、そこから自転車に乗って奥多摩湖を周回してみようというプランです。
朝6時に家を出て車を走らせること2時間。やってきました奥多摩湖。青梅から車で30分ほど。景色がものすごく良い!天気は快晴!気温は30度近く。暑い!
そこからゆったりと湖畔を半周。いやー…奥多摩湖、水が綺麗で空気も美味しくて最高♪
あの橋を越えていきます。
奥多摩周遊道路はとても綺麗に整備されていて非常に走りやすい道路です。
勾配はそれほどきつくないです。そのため、今日は25Tを使わずにどこまで登れるか、試してみることにしました。
のんびりフォームを意識してケイデンスを極力落とさずに登る練習です。とにかく焦らずに、丁寧に登っていきます。
先ほどの橋があんなに小さくなっちゃいました。
途中何度もバイクに抜かれながらも、それほど車通りは多い道ではないので登りやすいです。あ~楽しい!!山って楽しい!!
別に今日はTTしている訳ではないので途中何度か脚を止めて写真を撮ったり景色を楽しんだりしながらのんびり丁寧に登ってゆきます。蝉の鳴き声、鳥の鳴き声、たまにバイクのエンジン音、風の音…あぁ、夏の山登りは楽しい。無理をせずのんびりこうやって自然と戯れながら登るヒルクライムはなんて素晴らしいのでしょう!
最大勾配でも10%も無かったと思います。非常に登りやすく道も綺麗で気持ちよく汗を流すことができました。
40分ほど登ったところで月夜見第一駐車場に到着。車から降りて休憩している家族連れ、景色を楽しんでいるライダーなどがたくさんいらっしゃいました。
ここまで来るとだいぶ奥多摩湖も小さくなっちゃいました
身体の調子が良かったので休憩もそこそこにすぐにスタート。そこから20~30分ほど登ると月夜見第二駐車場に到着です。
こちらは景色が開けていなく、休憩している人もほとんどいない寂しい駐車場でした。
そろそろこの辺の最大標高かな?
ちょっと休んで時計を見ると戻らなければならないギリギリの時間。ボトルの水もないし、そろそろ今日の楽しかった山登りも終わりです。
地図を見るとこの先に風張峠というどっかで聞いたことのある名前の峠があるようなのでとりあえずそこまで行って折りかえすことに。
…ってもうちょい登り応えがあるかと思ったらあっという間に到着しちゃいました。ここも月夜見第二駐車場と同じく全く見応えのあるスポットではなかったのでさっさと折りかえしてダウンヒルの開始です。
途中何人ものローディとすれ違いながら気持ちよく挨拶を交わし、坂道を下ります。気温は26度。汗をかいた身体がすっかり冷えてしまい、寒いくらいです。
ごーーーーーっと下っていて45Km/hくらいまで加速したところでカーブが近づいて来たのでブレーキをかけたらリアブレーキが激しく鳴り出しました(*_*)
最初ものすごい振動と音で何が起こったのかさっぱり判らなくてゆっくりゆっくり自転車を止めて路肩でリアブレーキを確認しましたが、特に異変は見つからず。再度坂を下り始めましたがやはり45Km/hを超えたスピードを出したところでブレーキをかけるとリアブレーキが激しく鳴って振動がものすごい。あぁ、なんだこりゃぁ??
せっかく気持ちよく登ってスイスイ下ってきていたのに気分台無しです(+_+)
そろりそろりとスピードをコントロールしながら下りてきました。うーん。なんなんだろう…自転車屋さんに持って行かないと。。
下界に下りてくると一気に暑さが戻ってきました。
登っているときとは違う不快な汗が一気に噴き出してきました。
駐車場に戻り、自転車をバラして一路家路に。
結局25Tを使わない目標は達成できましたヨ。23Tで登り切りました。ケイデンスも60以上をキープ!
そんなわけで本日は楽しい山登りでした。いやー、奥多摩湖、サイコーの場所ですね。今度は自走で行って1周してみたいです。景色も良いし勾配もきつくないし、ホントオススメの場所です!
今日の走行記録
平均速度:21.2Km/h
平均心拍数:150bpm
最高速度:54.3Km/h
最高心拍数:185bpm
走行時間:1時間53分
走行距離:40Km
消費カロリー:876KCal
今日の走行コースはこちら。
↓このリンクをポチッとしてくれると嬉しいです。
にほんブログ村
7 件のコメント:
お久しぶりです!!Shiroです。
大変な事故に遭われていたののですね。
FP3は残念でしたが,お体が無事だったのが何よりです。
職場の上司も右折車にはねられ,しばらく,むちうち治療に通っていました。
GIANTのDEFY(購入1ヶ月)から,FP2に変わりましたが(^^),
半年たったいまも,首の痛みはくすぶっているみたいです。
ブレーキの鳴きは,「トーイン」ではないでしょうか?
シューは,進行方向に対してほんの少し「ハ」の字にしておく必要があるのですが,
これがないと,効きすぎたり,キャリパーが鳴き出します。
シマノは0.5mmだけ「ハ」の字にすることを推奨していますが,
シューが磨耗してくると,また,ほんのちょいだけ広げてあげる必要もあります。
異物をはさむと音はすごくなりますが,
振動とかはないですもんね。
今一度,ご覧になってみてください~(^^)
Shiroさんコメントありがとうございます。
いやー。おっしゃるとおり身体が無事だったのは不幸中の幸い、おかげで新しいフレームが買えちゃいましたw
職場の上司の方は大丈夫ですか?むち打ちって結構長引くらしいですね。これに懲りずに安全運転で自転車を続けてもらえるといいですね。
ブレーキの鳴りはリアブレーキキャリパーの締め付けが緩んでいたことが原因でした。恐ろしい・・・
がっちり締め付けてもらって今は快適に過ごしています。
風張峠からの下りは道もよくてかなり気持ちいいですよね。自分の中で定峰峠の下りを超えました。
今度は、反対側の檜原村役場からの都民の森TTにチャレンジしてみてください。足つりますw
shinnoさんコメントありがとうございます。
実は来週末都民の森方面から登ってみる予定なのです。
あっちは坂辛いのかぁ・・・最近全く乗っていないので不安ですなぁ。
ヒルクライマーへの道のりは遠い・・・
奥多摩湖ですか、いいなぁ~(^^)
>無理をせずのんびりこうやって自然と戯れながら
時間を気にせずノンビリと走るのも、たまにはいいモンですね。
リフレッシュできましたか?
>23Tで登り切りました。
>ケイデンスも60以上をキープ
素晴らしい!
私は23Tは無理かも知れません。
>下界に下りてくると一気に暑さが
あはははは、これは良くわかりますよ。
「あ~下界だぁ」って凹みます。(笑)
>リアブレーキキャリパーの締め付けが緩んでいた
「気が付いて ガク(((゚д゚;))ブル」って奴ですね。
大事に至る前に発見できて何よりでした。
ダウンヒル中に吹っ飛んだらと思うと冷や汗が出ます。
今年はまだ奥多摩に行っていないので、もうちょっと涼しくなったら駅前の温泉目当てにヒルクライムしに行こうかな、なんて企んでます(^^;
>shiroさん
その後、再度激しいブレーキの鳴りが発生したのでshiroさんのご忠告通りトーインを見直したらピタリと収束しました。
今まで適当にブレーキシューつけていましたが、トーインは意外と重要なんですねぇ
ありがとうございました!!
>HAL9000さん
>「気が付いて ガク(((゚д゚;))ブル」って奴ですね。
>大事に至る前に発見できて何よりでした。
>ダウンヒル中に吹っ飛んだらと思うと冷や汗が出ます。
まさに恐ろしい体験でしたよ。
でも、いい経験になりました。普段のメンテでブレーキキャリパーの締め付け具合なんて見ていませんでしたから。
コメントを投稿