11/09/08 17:24
奥多摩ってどうなの?おいしいの?
via ついっぷる/twipple
・・・では、行きましょう!と言うことで、最近新しい相棒を手に入れてお山が大好きになったというsir_gmtさんと、なぜかいつも無理矢理僕のワガママに付き合わされるリツヤさんと一緒に奥多摩湖まで行くことになりました。
前回は車で奥多摩湖まで行きましたが、今回は全行程自走で行くことに。奥多摩は青梅~武蔵五日市~檜原村経由で都民の森方面から回っていくことに決めました。えぇ、もちろんこっちから登る方がキツイことは内緒ですよw
朝7時半集合で8時発、浦和をスタートです。
463号を西に進み、所沢経由で東青梅へ。標高1140mの奥多摩周遊道を登るわけですから25km/h程ののんびりペースで脚を残すように順調に進みます。
9月だというのに夏のような日差しの中、所々休憩を入れつつ走り続け、日の出町に入ったところでsir_gmtさんのリアがパンク。しきりに「買ったばっかりのチューブなのに・・・(´・ω・`)」と毒づきながらのパンク交換。チューブ交換の様子を見てたけどクリンチャーのパンク交換は簡単でいいなー。この暑さの中チューブレスでパンクしたらと思うと・・・(汗
パンク修理中…
新品チューブに交換して再出発。
武蔵五日市の手前で休憩していよいよ檜原街道に入ります。
適度なアップダウン・・・というより結構アップダウンありますね。
リツヤさんはグングン進んで行ってしまったので僕とsir_gmtさんと二人でマイペースに登ります。気がつくと周りは山だらけ。木々も生い茂り、東京都とは思えないほど木々が生い茂る道になりました。
暑い中ご苦労様です!
途中先に行ったリツヤさんに電話をしたらボトルの水が尽き、しかも周りに自販機がなくなっちゃって困っているとのこと。その連絡を受けて僕らも早めに次の自販機で補給をします。日本は便利ですね。こんな山奥でも自販機があるんですから。
補給を終えてしばらく進むといよいよ見えてきました奥多摩周遊道の料金所跡。ここでsir_gmtさんを待つために道路脇で一休み。既にリツヤさんは都民の森に着いている頃でしょうかね。急いで行ってあげないと身体が冷めちゃう。
sir_gmtさんがやってきて、二人で奥多摩周遊道に入ります。ここまで来るともう登りは大したことないですね。今までの道より道も格段に良くなって景色も良く、斜度もそれほど無いので楽しく登れます。う~ん。楽しい!!
奥多摩周遊道料金所そばの滝
程なくして都民の森に到着。
リツヤさんはちょうどお団子を食べるところでした。俺も腹減った~!ということでお団子。
そして塩もみキュウリ。
リツヤさんが補給を失敗したせいか体調が良くないとのこと。ちょっと熱中症っぽくなっているので少し長めの休憩をして出発。都民の森から奥多摩最高地点までもうあとわずか。ここまで来てしまえばもうほとんど登り切ったも同然です。
結構登ってきました。
リツヤさん乙です~
sir_gmtさん乙です~
そして都民の森から数キロ進んだところでとうとう奥多摩最高地点である風張峠に到着!ここは東京都で最も高い場所だそうですよ。
東京で一番高いところだそうですよ。
リツヤさんと言えばやっぱりこの攻撃的な自転車です!
sir_gmtさんもニッコリ!ニューマシンが眩しいぜ!
さて、ここ風張峠は何にも無いところだしゴハンも食べていないのでそそくさと下り始めることにしました。ダウンヒルになると相変わらず遅い僕。お二人を先に行かせて写真を撮りながらゆっくり下ります。
日も傾きはじめ、しかも雲が出てきたので良い写真が撮れなかった…
3人で一気に奥多摩湖まで下って定食屋で遅めのお昼を食べて帰路へ。
帰りは下り基調だし、リツヤさんとsir_gmtさんの鬼曳きのおかげでかなりのハイペースで帰ってきました。なんかブルベを走っているかのような感覚。月は満月。秋の夜の空気を切り裂きながら入間を抜け、所沢を抜けてあっという間に浦和に到着。解散となりました。
いやぁ、久々のロングライドはヘトヘトに疲れたけど、みんなで楽しく山に登れて良かったですよ。
23T縛りで奥多摩は攻略できました。のんびり登ればあのくらいの斜度は27Tなくてもなんとかなりますね。
今日の走行記録
平均速度:22.2Km/h
平均心拍:136bpm
最高速度:56.5Km/h
最高心拍:182bpm
走行時間:7時間47分
走行距離:173.01Km
消費カロリー:3123KCal
積算走行距離:21,772Km
今日の走行コースはこちら
にほんブログ村
4 件のコメント:
おつでした!
久々の山はきつかった~
またロング行きましょう!
>ritsuyaさん
コメントありです。お疲れ様でした~
体調治りました?
また遊んでください!
いやぁ、やっぱり山は嫌いですw
でも奥多摩湖はキレイでした。
今度は反対側からアプローチして山を登らず帰りましょうww
>SirGMTさん
いやいや、山楽しいでしょう?(笑
楽しんでいましたよ?(たぶん
コメントを投稿