朝会社に行こうと自転車をラックから取り外して点検をしてたら…
パンクしてた…(+_+)
ガラス片がザックリ刺さってた
走り出す前に見つかって良かった…(^-^)
…とポジティブシンキング。
楽しみにしていた相模湖ツーリングにリツヤさんと二人で行ってきましたー。
今週はこの日を楽しみにだけ生きてきました。
天気は最高。朝7時にリツヤさんと秋ヶ瀬公園で待ち合わせ。今日はのんびり行こうと認識をあわせていざ出発。
今日は片道約60kmの行程で相模湖に行き、レストラン「てんすい」のカツカレーを食いに行きます。
途中の道はGPSのナビがバカで結構あちこち走らされてしまいました。次からはウェイトポイントだけ作って行こう。。
ちょくちょく休憩&補給を取りつつ順調に大垂水峠入り口までやってきました。リツヤさんが戦闘力アップしていてビビりましたよ。俺も練習がんばらないと。
正月と連休でだいぶ太ってしまったので朝練がしたくて朝5時半に家を出てみる。
…寒い。
寒すぎる。拷問的な寒さ。
目的地は小学校の頃、社会科見学で訪れた利根川。大人になった今、自分の脚で訪れてみたくてひたすら国道122号線を北上。
行けども行けども身体が温まらず、体温の上昇より気温の低下の方が速いようで、蓮田近辺でふと田んぼに目をやると街灯に照らされた田んぼが凍ってた…
ガタガタ震えながら、つま先の感覚がなく、半分泣きながら真っ暗な田んぼの中を北上。。。ホントに寒かった…
走行時間:3時間29分
走行距離:91.41km
最高速度:41.5km
平均速度:26.2km
もう今年の冬は朝練やりません。。。